いすず

こんにちは!サービス部の太田です
今回は いすゞ エルフ NKR81 ダンプ のDPD(DPF)系の修理です。
入庫のきっかけはエンジンのチェックランプが点灯したということでした。
早速スキャンツールに接続してデータを確認、、
DTC(フォルトコード)が2つ。
①DPDタイムアウト回数過多 ②DPDパティキュレート過蓄積
つまり詰まりってことでさぁね!!
まぁなんでも多ければ良いってもんじゃ無いということですね(*´Д`)
データモニタの数値を確認後にDPD強制再生を実施、、、、、、
再生完了出来ない。
なぜ、、、、、、?
数値、、、、、。
排気温度が上がらない。
インジェクタの補正値もおかしい、、、。
いや、待てよ。
再生途中から排気音がおかしくねぇかい??
排気シャッターバルブと言われる部品の辺りからピーヒョロリ~
と御はやしが聞こえてくるではありませんか!!
さては狐の嫁入りだな!!ということで、、、
すっっっっっっっっごい!!排気漏れ発見!!
何とボルト4本で止まってるはずが3本朽ち果てて無くなってる、、、。
最後の1本もなんか手打ちそば?みたいな細さに、、、、www
クランプでつまんでみたら アーラ不思議!!
排気温度があがるじゃあーりませんか!!


これじゃ排気漏れするわな!


上が交換前 下が交換後
真ん中の辺りがフランジパイプと呼ばれる部品です。
交換後の写真の右に伸びてる細い棒の部分がボルト
上の写真に無くて下の写真にあるものなーんだ??
ボルト!!


ちょっと見ずらいですが排気温度の辺りを見ると、、、、
交換前のデータ写真を取り忘れましたが
交換前MAX230℃ 交換後MAX600℃
強制再生も無事完了!!
ダンプアップのついでに水洗いとグリスアップをして整備完了です!(∩´∀`)∩
最近ディーゼル車の入庫が増えたお陰で自動車整備士学校の教科書引っ張り出して再度勉強しなおしてます(; ・`д・´)
対象車両情報
初年度登録年月:平成17年
メーカー・ブランド:いすゞ
車種:エルフトラック
グレード:ダンプ
型式:NKR81AN
館林でディーゼル車の車検ならヤスマ自動車がおすすめです。
ガソリン車、PV、PHEV、LP車などの修理も行っています。
車検見積、修理見積はお気軽に御相談ください。