日産 キャラバン VWME25 エンジン不調 チェックランプ 点灯 故障 修理 群馬 館林

こんにちは!サービス部の太田です。
今回は 日産 キャラバン VWME25 エンジン不調 修理 の御報告です!
御申告の症状は、、、、 ・エンジンのかかりが悪い ・5~60キロで走行時加速しない ・エンジンチェックランプ点灯
との事でしたのでメカニックの荒川氏に担当していただき早速試乗に、、、、、、。

行けませんでした(; ・`д・´)
出始めから早速エンストしたそうで吹上がらなくなりエンジンチェックランプ点灯とのこと。
休み前の入庫時はそんなことなかったのになーなんて思いながらもチェックランプの内容チェックに入ります。
今回はボッシュのKTS560テスタは使用せずに汎用テスタのG-SCANを使うことに。
※なぜかKTSは接続エラーに、、、ECUが故障してるかと心配してしまった(; ・`д・´)

G-SCANによると 故障コード 77(0707):噴射ポンプ異常(噴射時期FB)
が出ていた。
フィードバック異常と言うことは燃料の噴射が適切でないということになる。
調べていくと、、、どうやら基本点検から入った方がよさげな感じである(´゚д゚`)

まずディーゼルエンジンの基本は
・燃料 ・空気 ・圧縮
この三つさえちゃんとすればとりあえずエンジンはかかる。
まずは燃料ということで
フィルタの交換履歴の確認をしたけど記録の中には一切なかったのでとりあえず交換!!

外してみたら予想的中!!
フィルタ真っ黒で固形のゴミまで詰まってるので新しいフィルタに交換しました!
交換後は症状も無くなり快調に走れるようになりました!
メーカーの指定では5年6万キロで交換してくださいとの事でしたが今回のは恐らく10万キロは超えてたんじゃないでしょうか??(; ・`д・´)
日ごろから言っておりますが定期メンテナンスを強くお勧めいたします!
ありがとうございました!
対象車両情報
初年度登録年月:平成15年
メーカー・ブランド:日産
車種:キャラバン
型式:VWME25
館林で日産のお車の車検修理ならヤスマ自動車がおすすめです。
ニッサンのキャラバン、トヨタのハイエースなどの「はたらく車」の車検、整備のご相談も承っています。法人様からのご相談も随時受け付けています。