三菱 アウトランダー PHEV 車検 スマイルメンテプラス 群馬 館林

こんにちは!サービス部の太田です。
今回は三菱アウトランダーPHEVの車検についてご報告です。
こちらの車両情報、作業時間、作業費用はグーピットでご覧になれます。
https://www.goo-net.com/pit/shop/0125855/blog/121168
PHEVの車検もすでに2回目となりました。
時がたつのは早いものですねー(*´Д`)
ほぼほぼ電気&モーターで走るこの車はほぼ電気自動車と言いたいところですが、、、、、、エンジンが!!そう!エンジンがついているんです!
ブレーキもついているんです!
ワイパーゴムもついているんです!
エンジンオイル交換も必要なんです!!
というわけでスマイルメンテプラスをおススメしご加入いただきました!! ありがとうございます(∩´∀`)∩
いくら電気自動車といえど ・走る ・曲がる ・止まる
に関してのメンテナンスが要らない訳ではないのです。
たしかにアイミーブなどの完全電気自動車はエンジンオイル交換などのメンテナンスが必要ありません。
でも!やはり車検は2年に一度来ますし、タイヤも減ります。 ブレーキなんて今までと全く同じ構造なんです。
だから定期点検や定期メンテナンスが必要なんです。
電気自動車でもバッテリー上がりは起こります。
10年先の技術ではどうなっているかわかりませんが、今はまだ自動車も発展途上です。 既存の技術を最大限駆使してますが、昔から変わらないものの方が多いんです。
私たちメカニックも日々新しい技術の習得に勤しんでおります。 でも基本を忘れません!! 自動車のメンテナンス修理は是非! クラシックカーから電気自動車まで扱うヤスマ自動車(ボッシュカーサービスYASUMA)へ!!
あー自動で走る車に乗りたいな~
テスラ欲しいな~
テスラが社用車だったらな~
アウディの自動運転レベル3見てみたいなー
対象車両情報
初年度登録年月:平成25年
メーカー・ブランド:三菱
車種:アウトランダーPHEV
型式:DLA-GG2W
館林で三菱の車検ならヤスマ自動車がおすすめです。
iミーブやミニキャブミーブなどの電気自動車(EV)の車検も承っています。