バッテリー上がり バッテリー交換 パンク スペアタイヤ交換 鍵の閉じ込み インロック ガス欠 エンジンかからない ロードサービス レッカー スタッドレス 群馬 館林

こんにちは!サービス部の太田です。
館林近辺は昨日あたりからやっと冬らしさが出てきましたね~(*'▽')
夜空と月がとてもきれいに見えました(∩´∀`)∩
さて、今年は暖冬だエルニーニョだと言われておりますが実際は朝晩はかなり冷え込みます。気温が一気に低くなると色々な車のトラブルも増えてきます。
特にこの時期一番多いのが、、、、
そう!【バッテリー上がり】
JAF統計によると11月~3月が一年間でバッテリートラブル出動件数が一番多い季節となるそうです。
2017年の統計結果は
1位:1月-77685件 2位:12月-76523件 3位:3月-68819件 4位:2月-65280件 5位:11月-64191件
となっています。
11月に比べて20%以上も増えてしまうなんて12月~1月はズバ抜けて多くなりがちですね。
今現在バッテリーに限らずお車の状態に不安を感じている方も多いことと思われますが、これからの時期はさらにバッテリートラブル等ののリスクがグーンと高まります。

決して不安を煽ったり誇張しているわけではありませんよ!!(; ・`д・´)
事実として冬が一番トラブルが多いんです!!!
寒空の中お客様を路頭に迷わせたくは無いのです!!(ノД`)・゜・。
ですので是非!今一度バッテリーの点検をしてください!
現状を把握しておいてください!
年末年始に旅先や帰省先でつまらない思いをして欲しくないんです。
ちょっとした予防整備で本当に楽しいカーライフを送って頂ければ幸いです(*'▽')
万が一のトラブルにもすぐ対応!土日・祝祭日・年末年始も出動態勢は万全です!! 近隣地域は現場まで最短30分以内に到着致します!!
お車のトラブルはJAF指定工場のヤスマ自動車へ是非ご一報下さい!!
リリーフレッカーロードサービス ヤスマ自動車 TEL:0276-72-0920(代)
